ドレス(ロングスカート)

レースでできたドレスみたいなスカートです。
100円ショップのテーブルクロスを二つに切って作ってあります。
安上がりなものですが、女の子は目を輝かせて喜びます。
ズボンやスカートの上にはけば、気分はもうお姫様!
それともお嫁さん?
ヴェールやティアラなんかと
組み合わせて遊べばお姫様ごっこも一層気分が盛り上がります。
コラム:スカートのこと。
保育園では女の子もズボンで登園することになっているところが多いのではないでしょうか。
でも、スカートは女のこの必須アイテム。
「家へ帰るとすぐスカートにはき替えるんですよ」
「休みの日は絶対スカートしかはきません」
なんて、お母さんたちの声をよくききます。安全上の問題もあって、やむを得ないのですが、女の子達の気持ちもよくわかる。
だから、せめて、お部屋でのごっこ遊びのときくらいヒラヒラのスカートをはかせてあげたいのです。作り方は簡単。丈が40cm〜70cm、幅が75cm以上の布なら何でも利用できます。
まず、筒に縫い、それから、ウエスト部分を3cm位折り返してぐるっと縫います。
この時、ゴムを通す口を少し開けておくことを忘れずに。
あとは50cmに切ったゴムを通せば出来上がり。
ほつれが気になる時は、あらかじめジグザグミシンをかけておけば大丈夫。この写真は、100円ショップのテーブルクロスを二つに切って作ってあります。
ほかにも、古いカーテンのレースとか、ツルツルした裏地用の布とか、風呂敷きとか、端切れを縫いあわせてパッチワーク風も素敵かも。
ちょっとの手間と工夫で、女心をくすぐってあげてはいかが?2004年 10月 13日
ゆっこせんせいのおもちゃ箱〜つぶやき編からの抜粋。
作り方はこちらです。