つるせばメリー。揺れると鈴の音がします。はめれば、渦巻き型になる楽しいマシュリング。
材料
- ニット生地…
- 黄色 6cm×6cm
- ピンク 6cm×14cm
- 白 6cm×20cm
- 綿ロープ…44cm
- 綿
- 鈴…1個
型紙イメージ
※実際の縮尺を反映したものではありません。

作り方
- 綿ロープに型紙イメージのように印(=各マシュリングに縫い付ける位置)を付ける。
- 型紙イメージの「小」のマシュリングから作る。綿ロープは輪の内側に縫い付けるが、輪にしてから縫い付けると大変なので、輪にする前に縫い付けるようにする。
- 型紙イメージの「中」のマシュリングを作る。
- 「中」リングの内側2箇所に綿ロープを縫い付ける。(バランス良く!)
- 型紙イメージの「大」のマシュリングを作る。鈴を入れてからリング状にしてかがる。
- 「大」リングの内側2箇所に綿ロープを縫い付ける。(バランス良く!)
「マシュリング」の作り方
- 半返し縫いで、細長く、筒状に縫う。
- ピンセットで裏返し、綿をつめる。
- 伸ばしながら、リング状にし、かがる。
「布おもちゃ:マシュリング」へ戻る